企業理念

「できることは、必ずある。」

「認知症です」この言葉を言われたとき
人はどんな気持ちになるのでしょう?

「何か」「どうにか」と
解決策を探すのではないでしょうか?

母親がガンになり、「助からない」と知った日の
絶望感と最期まで奇跡を信じた日々。
17歳の半年間を今でも忘れません。

だからこそ、
進行が予測される認知症の方にも
真摯に向き合い続けます。

ご本人・ご家族・専門職それぞれに
【 できることは、必ずあり 】
それはその人にしかできないことです。

また、認知症が心配な方についても
予防という
抵抗手段があります。

「これからも元気でいたい」
「これからも元気でいてほしい」
ご本人とご家族にとって、
アタマカラは最高の味方になります。

一緒に悩み、考え、行動していきましょう!

サービス紹介

個人のお客様

ご家族の認知症・もの忘れについて
不安があり解決策を探している方

リハビリ・見守り・相談
(自費訪問リハビリ)

ご自宅・施設に訪問して専門的なリハビリを行います。また、リハビリ以外にも、見守りやお買い物、悪天候時のサポートなどを通して、ご家族のサポートを致します。

専門家に相談
(電話・オンライン)

オンライン相談では、ご家族のもの忘れ・認知症に関するお悩みについて専門家に相談することができます。平日の夜や土日、遠方からでも相談ができるのが特徴です。

団体・企業のお客様

地域で認知症予防体操を行いたい
シニア世代が楽しめるイベントを開催したい

認知症予防体操
(アタマとカラダの体操)

アタマとカラダを元気にすることを目的とした体操です。年間150件のご依頼がある大人気な体操です。毎回内容が変わるので、ワクワクしながら参加して頂いています。

オーダー講座
(ご要望に応じて作成)

ご依頼に応じて、認知症や健康に関する講演を行います。行政のボランティア育成から企業様のイベントまで幅広く対応しています。これまでのご依頼は詳細からどうぞ。